エクステリアカテゴリーのご紹介

DIYで作る目隠しウッドフェンス

お金をかけずにDIYでエクステリアをなんとかしよう!!

そう思って早速始めたDIYですが。

始めてみたら必要と思っていた道具を高額な金額で買いそろえてしまったり、初めて作成しようと思った目隠しのウッドフェンスの基礎が、どの位の深さにすればいいのかわからないまま作ってみたら目隠しにもならない高さになってしまったり・・・。

失敗の連続でした。

このサイトは、僕がエクステリア(目隠しパネルやウッドデッキなどの造作物)を素人が悪戦苦闘しながら作り上げていったことを基に、これからDIYを始めようとしている方の為に作成ししました。

僕も始めた当初は、あちこちのブログを参考にしながら、エクステリアを作ってきましたが、困ったことがうまく探せなかったり、欲しい情報が見つけにくかったりと、『もっと分りやすく見やすいサイトは無いのかな』と。

そんな初心者の方の為に作ったサイトです。

また、特に力を入れたのが、『草の生えない庭』に力を入れてエクステリアを作成しています。

是非、そんなことを考えていらっしゃる方にも見て頂きたいサイトになっています。

超不器用な僕でも作ることが出来た自分の庭の造作物ですが、プロのようにうまくは行きませんが出来上がりには満足しています。

是非みなさんもDIYを楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

【基本知識】エクステリアの基礎の基礎。

DIYの初心者道具

【基本知識】エクステリアの基礎の基礎。

エクステリアの道具を一気に揃えるのは大変ですよね。元々は、お金をかけずに何とかしようと思っていたはずなのに、何を揃えて良いのか困ってしまいます。

『この道具何に使うの?』とか『この道具どうやって使うの?』なんて悩んでいませんか?

僕の考えは、必要以上の道具を購入する必要はないと思っています。最低限、その制作するものに必要な道具が、その時に揃っていれば良いと考えています。また、高額な電動器具も同様で、メーカーや金額にこだわるのではなく、ちゃんと同様な作業の助けにになる電動工具であれば、そこに資金投入する必要も無いと思っています。

今後、初心者の方が、DIYを進めることで、必要になるであろうと思う道具を購入から使い方までをこのページに掲載しています。是非、ご覧になって参考にしてして頂きたいと思います。

スポンサーリンク

これだけ分っていれば簡単!!初心者の為のウッドフェンスの作り方

目隠しフェンス

これだけ分っていれば簡単!!初心者の為のウッドフェンスの作り方

隣とのプライバシーやおしゃれにフェンスを作りたいと思って作成したのがウッドフェンスです。

僕自身すでに3つウッドフェンスを作っていますが、始めは分らないことだらけで不安でした。

『作ってみたら台風や風で倒れてしまわないか?!』

『木のパネルだと直ぐに腐ってしまわないか?!』

『材料の金額はどのくらいかかるのか』

とか色々と試行錯誤のDIYでした。

ここでは、これからウッドフェンスを作ろうとしている方の為に、道具、資材、購入方法、そして失敗しない為のポイントなど分りやすくご紹介いたします。

DIYで行うお庭の雑草対策について

おしゃれな化粧砂利の施工

DIYで行うお庭の雑草対策について



スポンサーリンク


雑草だらけの庭を何とかして草の生えないようと僕の思いを形にして来ました。

もちろんDIYなので、お金をかけずにそして、おしゃれに施工したいものです。

雑草対策とは言っても同じ事だけで施工するのでなく、土のような土ではない仕上がりの『固まる土』を使った施工や『防草シートと化粧砂利』を使って地面を覆ったり、『レンガを使ってアプローチ』を作ったりと色々なことを試して雑草対策を行いました。

きっと、『草取りをしたくない』と言った方も沢山多いと思います。

そんな方にも、また、オシャレなガーデニングにしたいと思っている方にも是非見て頂きたいと思います。

レンガ使って行う庭の施工例

レンガで作るおしゃれな花壇

レンガ使って行う庭の施工


スポンサーリンク


ガーデニングのエクステリアにとって、レンガは絶対外せないアイテムです。花壇を作るにもアプローチを作るにもレンガを使って行いますが、レンガを使うだけで、おしゃれになるのは不思議ですよね。

ここでは、レンガを使った施工事例をご紹介致します。

 

 

初心者でも出来ちゃう!おしゃれなエアコンの室外機カバーの作り方

エアコン室外機カバーの完成

初心者でも出来ちゃう!おしゃれなエアコンの室外機カバーの作り方

おしゃれなガーデニングにしようと日々奮闘している僕。

そんな中で、エアコンの室外機って邪魔をしているように見えませんか?

室外機にカバーするだけでお庭のイメージがグッと良くなります!

また、見た目を良くするだけでなく、室外機にカバーをすることで省エネ効果があるそうです。

ならば初心者もののビバニワが、室外機カバーを作ってみようと始めたのがDIYのきっかけです。

デザインは他には無いようなもので、DIYであるなら低コストにこだわりました。

是非参考にしてみて下さい。

 

ガーデニングのプランターをおしゃれにするリメイク術

ガーデニングのおしゃれなプランター

ガーデニングのプランターをおしゃれにするリメイク術

ガーデニングの初心者として、言わせてもらえばプランターで花を育てるのは、初歩の初歩だと思っています。

そんなプランターも、今や自分の庭のイメージに合わなくなり、庭の隅っこに追いやられてしまっています。

 

今回は、雑貨をもう一度復活させたく、おしゃれなプランターにリメイクさせたいと思ってDIYを行ってみました。

パリパリベースと言う塗料を使って、イメージとしては、アンティーク風のおしゃれなプランターに変えて見せたいと思います。

皆さんも、廃棄寸前の雑貨などをリメイクして、お金をかけずにDIYにチャレンジしてみませんか!!

 

初心者が自作で作るつるバラのフェンスのDIY

つるバラのフェンスで開花したバラの様子

初心者が自作で作るつるバラのフェンスのDIY

つるバラを育ててみましたが、予想以上につるバラが大きくなり、つるバラを誘引するフェンスが足らなくなってしまいました。

誘引するフェンスがないとつるバラの枝と枝が重なり、通気性が悪く病気になりやすくなり結果花つも悪くなります。

こんなことにならない為にも、自作でバラのフェンスを作成しようと思ったのがきっかけです。

もちろん簡単に初心者でもすぐに作れるようなDIYなので皆さんも是非参考にしてみて下さいね。


スポンサーリンク

お庭で育てたコキアを使って作る!おしゃれなほうきの作り方

コキアで手作りほうきを作る

お庭で育てたコキアを使って作る!おしゃれなほうきの作り方

春から夏にかけて、コキアを苗から育て、ガーデンニングにかわいくフサフサに育つ植物のコキア!

秋には、真っ赤に紅葉し、お庭の四季を感じさせてくれる植物です。

そして、秋が終わりコキアのお仕事はお終いです!

いえいえ。そんなことはあります。

 

枯れたコキアを使って最後まで楽しむことが出来るのです。

それは、自分オリジナルの手作りほうきを作ることです。

元々コキアは『ほうき草』と呼ばれることから、コキアの苗でほうきを作ることが出来ます。

今回、我が家で1年丈夫に育ったコキア使いDIYで世界で1本だけのオリジナルほうきを作ってみました。

誰でも簡単にそして、お金をかけずに作れますので、是非、皆さんも自作でコキアほうきを作ってみましょう!

 

初心者でも簡単に!内装なんでもDIY

木材の切り方

初心者でも簡単に!内装なんでもDIY

簡単な施工でも業者さんに頼むと1万円くらいあっと言う間にかかってしまいます。でも、こんな作業は、初心者ものでもDIYで出来ちゃいます。実際、安く出来ますし、やってみると意外に簡単なのです。

ここでは、簡単なマイホームでの内装DIYをご紹介いたします。

例で言えば、電気工事のコンセントのプレート交換、網戸や障子の張り替え作業。そして、木工事、塗装作業などちょっとした作業を初心者の方にも分りやすくご説明いたします。

皆さんも簡単にDIYで簡単に行ってチャレンジしてみましょう。

→トップに戻る



スポンサーリンク