つるバラの為の自作フェンスの作り方

バラの自作フェンス

スポンサーリンク




つるバラを育ててるガーデニング初心者ものです。

今回、お伝えする内容は、育ててるつるバラが予想以上に大きくなってしまい、誘引するフェンスが足らなくなってしまいました。

 

誘引するフェンスがないとつるバラの枝と枝が重なり

その重なった箇所は、通気性が悪くなって病気になったり、そして結果、花もちも悪くなってしまいます。

 

こんなことにならない為にも、自作でバラのフェンスを作成しようと思ったのがきっかけです。

もちろん簡単に初心者でもすぐに作れるようなDIYなので皆さんも是非参考にしてみて下さいね。

 

バラのフェンスを自作で作る為の材料と道具

バラのフェンスの資材と道具

スポンサーリンク




  • ステンレスクロスクリップ 2袋
  • 園芸用縦支柱 3本 太目
  • 演技用横支柱 6本 細め
  • インシュロック
  • ハサミ

購入はホームセンターです。

ネットでも同様なものを購入出来ます。

これだけの材料を買っても3,000円以内で全て揃えることが出来ます。

DIYならではの低コストです。

 

バラを誘引するフェンスの作り方

フェンスの支柱の建て方

フェンスの支柱を建てる

今回のフェンスを組み立てる場所は、横幅が2mほどであります。

軸であるフェンスの支柱は3本立てることにしました。

 

組み立て方は、縦の支柱の太い方から外交のフェンスに取り付けて行きます。

取り付けの固定には、インシュロックで止めて行きます。

1本の支柱に対して3カ所くらいは、インシュロックで止めておきましょう。

 

横のフェンスの設置

バラフェンスの組み立て

横の支柱の取り付けには、クロスクリップという物を使って組み立てます。

クロスクリップにはステンレス製とプラスチック製の物がありますが

今後何年も、もつようにとステンレス製を選択しています。

 

このクロスクリップを縦の支柱に取り付つけて行きます。

取り付け方は、グッとクリップを押し込むと簡単に取り付きます。

 

クロスクリップでフェンスを組み立てる

スポンサーリンク




注意として、クロスクリップを付ける高さがずれてしまうと横の支柱が斜めになってしまいます。

クロスクリップを取り付ける時は、高さを確認しながら取り付けて行きましょう。

縦の支柱にクリップを取り付け後、横の支柱をクリップに、はめ込めこんで行きます。

 

バラのフェンスの組み立て完了

横の支柱と支柱の間隔は、30cmから40cmが理想です。

ただし、バラの誘引するデザインなどの構想があれば、横の支柱と支柱の間隔幅をもっとあけてもいいと思います。

組み立て方は自由です。

これだけでフェンスが簡単に組み上がってしまいます。

 

つるバラを誘引する

つるバラをフェンスに誘引する

フェンスの組み立てが完了したら、つるバラを誘引します。

 

詳しい誘引の仕方についてはこちらから!

つるバラの誘引方法と剪定仕方

つるバラを育てる為の剪定方法と誘引の仕方

 

誘引は、横の支柱に平行になるようにつるバラを固定して行くのが基本です。

この間隔が密集しすぎると風通しが悪く病気になったり

虫の発生しやすくなる環境になりますので組み立て時の間隔は十分注意して誘引して行きましょう。

スポンサーリンク


自作つるバラフェンスはどうなるか!

つるバラの誘引後

春になると作成したフェンスが見えなくなるくらいバラが成長します。

支柱も葉っぱで隠れて、バラの壁のようですね。

そして、開花した様子がこちらです↓

 

つるバラのフェンスで開花したバラの様子

満開にバラが咲きました。

緑のカーテンから、ピンクの花のカーテンになります。

簡単な支柱でここまでバラを誘引することができ、自作でフェンスを作ることができます。

これなら、男性女性に関係なく道具も必要としませんので簡単に誘引フェンスを作ることが出来ますよね!!


 

バラを育てる為の肥料のやり方と時期についてはこちらから

バラの肥料やりで土を掘る

バラを育てる為の肥料のやり方と時期

 

自作で作るちょっとおしゃれなフェンスの組み立て方

先ほどは、紹介したフェンスは、つるバラに使う為のフェンスでした。

もちろん、つるバラに使用しなくても色々な使い道はあります。

例えば、クレマチスやアサガオなどにも使えます。

続いて紹介させて頂くのは、背の高い植物を支える為にちょっとおしゃれなフェンスのDIYです。

スポンサーリンク


簡単でおしゃれなフェンスを作る為の材料

自作で作るバラのフェンスの材料

  • プラスチック製の縦支柱 3本
  • プラスチック製の横支柱 2本
  • クロスジョイント 2袋

以上がフェンスの材料です。

こちらもホームセンターで購入しています。

 

背の高い植物に使えるおしゃれフェンスの組み立て方

ローズのフェンスの組み立て方

 

組み立て方の手順は、初めに支柱を地面に固定します。

固定の仕方はある程度深く差し込む位で、コンクリートなどで固めるようなことまではしません。

もちろん固定しても構いません。

あくまでの高い植物の支えぐらいなので、地面にしっかり挿さって入ればOKです。

 

その後、クロスジョイントという専用の材料を使い、縦と横の支柱を一緒に組み立てます。

このフェンスの特徴ですが、縦の支柱にクロスジョイントを取り付けても固定されません。

必ず横と縦を一緒に組み立てて行きましょう。

最後に水平を確認しながら形を整えます。

 

背の高い植物を支えるおしゃれなフェンス作り

スポンサーリンク




これが、完成したプラスチック製のおしゃれフェンスです。

組み立てた感想としては、すっごく簡単です!

背の高い植物は、フェンスがないとどうしても倒れてきてしまいます。

そんな時は、このような組み立て式フェンスは非常に便利です。

花壇などに使用すれば、イングリッシュガーデンっぽくなります。

 

簡単に自作でつるバラのフェンスの作るDIYのまとめ

如何でしたか?

ネットでも色々なつるバラの為のフェンスも販売しています。

今回は、自分の想像で自由に組み立てることが出来るフェンスの紹介でした。

 

バラの誘引は冬時期なので、その前にはフェンスを組み立てることが大事になります。

可愛くおしゃれなガーデニングにする為のDIYに是非使って見て下さいね。

【エクステリア】ママでもできる!これから始める超初心者向けアドバイスに戻る


スポンサーリンク