初心者でも出来る芝生の植え方と育て方

芝生の張り方べた張り

初心者でも出来る芝生の植え方と育て方

花壇やレンガや枕木のアプローチを作成したとしても、お庭の大半を占めるは芝生ではないでしょうか?!

そして、ナチュラルガーデンやイングリッシュガーデンには欠かせない植物だと思います。

そんな芝生をどう植えて育てれば良いか?

ここでは、初心者向けの芝生の張り方・植え方についてご紹介いたします。

僕の体験談とともに参考にして下さい。


スポンサーリンク

お庭の芝生を簡単手入れ!芝生の育て方

育てた芝生

庭の芝生を簡単手入れ!芝生の育て方

芝生は、グランドカバーの代表だと思いますが『雑草が生えなくて最高だ!』と思っていませんか?

そう言う方も多いと思いますが、実際は非常に手間がかかる植物です。

とは言ってもお庭一面が芝生で覆われているのは、とっても素敵でおしゃれですよね。

そんな芝生を育てる役割について説明います。

是非参考にして下さい。

芝生をお手入れする為の芝刈り機のおすすめと種類について

芝刈り機ロータリー式

芝生をお手入れする為の芝刈り機のおすすめと種類について

芝生を刈る時は、なるべく簡単に作業したいものです。

簡単にするには道具選びは大切です。

道具とは、芝刈り機のことですが、この機械には、沢山の種類があります。

ロータリー式、リール式、バリカン式などあり、駆動にはエンジン、電動式、手動と選ぶものが沢山です。

ここでは、実際に僕が使用している機械の紹介と用途に合わせて長所と短所で引き合いにして紹介いたします。

芝生を育てる為のエアレーションの意味と作業方法

芝生のエアレーション

芝生を育てる為のエアレーションの意味と作業方法

芝生の手入れで大事な作業の1つであるのがエアレーション作業です。

土壌を改善するために行う作業で、元気がなくなってきた芝生を健康な状態に徐々に改善するための作業です。

地味な作業ですが、綺麗な憧れる芝生にする大事な作業ですので、やり方をマスターし綺麗な芝生を作って行きましょう。

芝生に目土を入れるやり方

芝生に目土を撒く

芝生に目土を入れるやり方



スポンサーリンク


芝生を育てる為に行う目土作業ですが、実は今回初めて行ってみました。

目土を入れた理由は、芝生の凸凹をなくし平らに使用と思ったことと、密度が無い芝生になっていたので、目土を行って元気な状態にしようと考えたからです。

ここでは、目土の材料の選定、やり方、そして水まきまで実際に行ったことを初心者の方にも分りやすくご紹介いたします。

芝生に生える種類と雑草対策

芝生の草取り作業

芝生に生える雑草の種類と草の取り方と除草剤の使い方

雑草対策の為に芝生を植えられ方も沢山いるのではないですか?

僕もその類です。

残念ながら芝生が雑草対策の絶対条件であるとは言い難いと思います。

『出来る限り、楽して、綺麗な芝生を維持したい』とこの志に近づくような芝生の雑草対策のポイントをご紹介いたします。

芝生の芝刈り周期と刈り方について

芝刈りの道具

芝生の芝刈り周期と刈り方について



スポンサーリンク


芝生は(高麗芝の場合)4月から10月までが成長期です。

この期間が芝生を刈る時期になります。

特に7月から9月までの間は、毎週のように刈りこむつもりでいいぐらいです。

月に3、4回は芝生を刈ります。

その刈り方について刈り方の注意点や機械の使い方についてご紹介いたします。

 

初心者が行う芝生の手入れ!手間を省く為の根止め作業の仕方

芝生の根止め値切りの仕方

初心者が行う芝生の手入れ!手間を省く為の根止め作業の仕方について

 

僕が思う芝生の性質とは、育って欲しいところはなかなか育たず、伸びなくても良いところは凄く育つ感じがします。

我が家も芝生を見切る為の境界線をレンガでしていました。

ただし、レンガを敷いただけの見切りでは、レンガを超えて芝生を止めることは出来ません。

そんな、芝生の境界線を行う為の方法を『根止め』と言います。

その寝止めの材料を使って簡単、そして綺麗に維持出来るように作業してみたいと思います。

ここでは、実際行った芝生の見切り処理についてご紹介致します。



スポンサーリンク



→トップページに戻る